タグ:和
かっこいい~~!!
こんにちは。
抜糸が終わりました、森本です。
やっとちまちまと食べられるようになりました。
さて、おおい町本郷の現場から。
8/6~8/11にかけて、完成見学会をさせていただくお宅です。
土間の施工が完了し、工事も大詰めです。
玄関はこのようになっています。

玄関扉を開けると、奥まですっと土間が伸びています。
天井には大きな梁が通り、施主様の選ばれた照明がなんとも素敵な雰囲気を漂わせています。。
通り土間は、施主様のこだわり。見学会で見ていただきたいところの一つです。
綺麗な木目。目にも心地よい無垢の床。

一家団欒のリビングは い草の香り。写真には写っていませんが、掘りごたつなんです。

施主様の家づくりへの熱意と思い入れが伝わる素敵な家です。
多くの方に見ていただけたら、と思います。
見学会のご予約はコチラ→

暑い日が続きます。お体を大切に、楽しい夏を

ちあき
抜糸が終わりました、森本です。
やっとちまちまと食べられるようになりました。
さて、おおい町本郷の現場から。
8/6~8/11にかけて、完成見学会をさせていただくお宅です。
土間の施工が完了し、工事も大詰めです。
玄関はこのようになっています。

玄関扉を開けると、奥まですっと土間が伸びています。
天井には大きな梁が通り、施主様の選ばれた照明がなんとも素敵な雰囲気を漂わせています。。
通り土間は、施主様のこだわり。見学会で見ていただきたいところの一つです。
綺麗な木目。目にも心地よい無垢の床。

一家団欒のリビングは い草の香り。写真には写っていませんが、掘りごたつなんです。

施主様の家づくりへの熱意と思い入れが伝わる素敵な家です。
多くの方に見ていただけたら、と思います。
見学会のご予約はコチラ→

暑い日が続きます。お体を大切に、楽しい夏を


ちあき

渋いっっ
外壁工事着々と進行中!
こんにちは
最近はやっと気温も上がり、過ごしやすい
天候になってきました。
さて、上中の現場

先週末から外壁のサイディング工事が始まりました。

サイディング工事が完了し、窓枠を取付けられると
いよいよ塗り壁を塗る左官工事が始まります!!
窓枠は淡い茶色になる予定☆

窓枠は先週仕上げの塗装を塗る作業が完了し、
今週現場に搬入される予定です。
手前はおおい町の外壁の色
奥が若狭町井ノ口の現場の窓枠になる材料です。
茶色という色だけでも沢山の色味があるんですね...

内装では窓枠に無垢材が取付られました。
現場は木の香りがして気持ちが良い!
ぜひ皆さんも木の香りに癒されに現場に寄ってみてください。
工事中ですが見学は可能です。
さておおい町の現場も外壁工事が進んでいます。



外観もだいぶ形になってきました。
今週サイディング工事が始まります。
こちらは少し赤みのある塗装が施され落ち着いた
雰囲気となりました。
只今、シートで覆われて外観は見えませんが
外観工事が終わりますと見えるはず...!!!
こちらの仕上がりも楽しみですね^^
鈴木