規 矩 準 縄

森本建築のスタッフが日常をお届けしています(^^♪

カテゴリ: おおい町T様邸


こんにちは
梅雨のせいか、毎日湿った蒸し暑い日が続きますね。

さて、おおい町の現場
施主様との打合せも仕上げ関係のお話が多くなってきました。
先週は建具や、クロス柄などの装飾関係の打合せをさせていただきました。

外観の装飾もほぼ完成しました。
IMG_1659

和風のお家をイメージされている施主様
鎧壁や、格子、やぎりなど
昔からある装飾デザインを取り入れた外観となりました。

IMG_3629

IMG_3632

IMG_3635

中の装飾もだんだん完成に近づき、
只今左官工事、クロス工事が進んでいます。

IMG_3553

完成が楽しみです^^

鈴木 



だんだんと梅雨らしい気候になってきました。
IMG_1170

おおい町T様邸。外壁の工事に入っております。

IMG_1210
藁入りの、渋い色です。柱の色にも、とてもよくマッチしています。


ちなみに、塗った直後は色がすこーし薄くて・・・
IMG_1222
こんな感じ。


これが、数時間後には
IMG_1220
こんな風に仕上がります。



写真ではよくわからないかもしれませんが、実物を見ると違いがよくわかります(・o・)!


昨日はなかったものが今日はあったり、
いつのまにか色が変わっていたり、装飾が増えたり・・・。

現場は毎日変化していて、それがとても新鮮で面白い!



ちあき









 

こんにちは~!

日に日に暑さが増していっています・・・。


本郷T様邸の現場にて。

宗岡大工手造りのキッチンのカウンターが運び込まれました。

IMG_0931
・・・と言っても、綺麗に包まれています。
 
さて、中身はどんな風になっているのでしょうか・・・? お披露目はまだ先かなぁ。施主様がどんなリアクションをされるのかいつも楽しみです!




ところで、今日友達と話題になったのですが、そろそろホタルの時期でしょうか?槇谷に行ったら見れるかなぁ。
ここで見たよ!っていう目撃情報があれば教えてください♪♪

 

こんにちは!

雨が降りましたが暑い一日となりました。

本郷T様邸・井ノ口M様邸 ともに、棟札を納めさせていただきました。

棟札には、施主様のお名前、棟梁の名前等、建築の由緒を書き記してあります。 これを、屋根裏の棟木に打ち付け納めます。

BlogPaint
↑本郷T様邸の棟札。左にはご夫婦のお名前を刻みました。

ちなみに、棟札は『水木』と呼ばれる木材で造られます。
“水”という文字は繁栄を意味し、家を火事から守ってくれるようにという意味合いが込められています。

反対に同じ木材でも、「ケヤキ」の木は“焼き”を「ベイトウヒ」は“火”を連想させるので、棟札にはタブーとも言われています。
IMG_0905
↑井ノ口M様邸。棟梁の橋本大工が屋根裏に納めました。


普通に生活していると棟札の存在は忘れてしまいますが、いつか増築したり修繕したり、または解体するときに屋根裏からひょっこり出てくるのでしょう。再び棟札を見るときには、家族が増えているかもしれません。


T様、M様ご家族のますますの繁栄をお祈りして。






ちあき

このページのトップヘ