規 矩 準 縄

森本建築のスタッフが日常をお届けしています(^^♪

2017年11月


先週末は京都へ、新しい筆を選びに行ってきました。

筆だけでなく、紙や硯、水差し、墨、色々なものが置いてあり
時間を忘れてついつい長居してしまいます。

83DDCBC1-F9F1-4DB6-99D4-5AC170C65D2A

8E557287-FE4B-4534-925A-787640EC55A0










お店の方のお話では
最近では筆をつくる職人も減ってしまったそうです…。

また、材料の質も昔とは変わってしまい、昔は造れたものが
いまでは製造が困難になってしまっているそうです。

私が今使っている筆も、数年後にはもう手に入らないかもしれないということ。
壊れてしまったらそこで終わり。

技術の継承、ものを大事にする心、古民家の再生に通ずるものがあるなぁと
考えさせられます。



今日は祝日、勤労感謝の日。

お休みをいただいて、書道の昇段試験の作品を提出してきました。



仕上げに落款(印鑑)を押すのは本当に緊張きます。

先生に何度も押す位置を確認して、無事に完成。



53E31B40-7274-4E56-BE69-D857C832EB06



あとは審査の先生方の手に…


受かることを祈ります。


大工さんの仕事の段取りは、天気にも左右されます。

天気予報と雲の様子から
晴れ・雨を予想して臨機応変に現場に入ります。


朝はわたしも、本所大工・宗岡大工と一緒に先々の天気をチェックしています。


今日は予定通り晴れ! …とはいえグッと寒くなりました。


これからいよいよ冬本番です。

暖かくしてお過ごしください。

IMG_2790


19日に開催する空き家見学ツアーにむけて

建物の下見に行って来ました。

IMG_2685


今回は名田庄地区、四軒の建物を見学させていただく予定です。


キャプチャ1

キャプチャ2


まだまだ参加受け付けております。
ご希望の方は、ご連絡ください。

11月19日(日) おおい町名田庄地区にて、空き家見学ツアーを開催します。 名田庄は、京都京北から福井県高浜町を結ぶ 西の鯖街道のルートのひとつです。 かつては若狭湾で水揚げされた海産物や塩が京都へ運ばれ、また京都の文化がここを通って若狭にもたらされました。 安倍晴明で知られる「陰陽道」との関わりの深い地域でもあります。 (某テレビ番組、ア◯ビリバボーで取り上げられたことも…) キャプチャ1
キャプチャ2
ツアーは13時から。 里山文化交流センターぶらっと を出発し、バスで名田庄内を回ります。 お家や店舗をお探しの方、田舎の暮らしに興味がある方。 ぜひご参加ください♪ お問い合わせは森本まで。 お電話は、平日の9時から17時まで受け付けております。 (電話0770-67-2698) では、よい連休を!

このページのトップヘ