規 矩 準 縄

森本建築のスタッフが日常をお届けしています(^^♪

2017年05月

宮崎へ。
古民家再生協会九州・沖縄地区大会に参加させていただきました。

人生初、宮崎です。
空港から市内までは南の島の雰囲気でした

大会では、九州地方で活動されている方々の想いを聞かせていただきました。
地域活性化、古民家、インバウンド‥
未来の子供たちの為にわたしたちができることは…?



翌日。フライトまで少し時間があったので
宮崎神宮を訪れました。

IMG_0281


IMG_0268


IMG_0277

初代天皇 神武天皇を祀る神社です。

日本神話のふるさと宮崎に力をもらってきました。





ちあき

書道作品用の篆刻が届きました〜!

中国から…待ってました…

IMG_0170


雅号は名前の通り。

皆さんが褒めてくださる名前。
こうして刻んでいただけて嬉しいです。


初めての押印は昇段試験の作品に。

作品に印を押すのは やはり暦の良い日が良いそうです。


無事に合格しますように。


ちあき

今日は一日、美山に研修に行ってきました!

IMG_0175


かやぶきの里を見学した後、cafe里山舎でかやぶき職人の塩沢さんのお話を聞きました。



塩沢さんが、かやぶきの家は「その時代を象徴する民家の姿」とおっしゃっていたのが印象的でした。

IMG_0180


日本だけでなく、世界中で、その地域の身近な植物を材料にして、家をつくってきたこと。

人々の生活サイクルや産業に合った、効率の良い建物を工夫して作り上げてきたこと。変化させてきたこと。

IMG_0180



また、かやぶき屋根が一番ベストな時代が来るのかもしれないし、もっともっと変化していくのかもしれません。




IMG_0179

気温の変化についていけてません

今日も夏みたいに熱くなるそうですね



さて。

先日外壁を修理したお家、ついでに雨樋のチェック。

IMG_0117

放置期間は十数年?

泥や苔、草が溜まってしまっていたので
一度綺麗にお手入れさせていただきました。

材質や環境にも寄りますが、雨樋の寿命は20~25年ほどと言われています。

雨樋は家を雨水によるダメージや劣化・腐食から守る役割をしています。

これが劣化するとゆがみや穴・割れなどを生じます。
そのままにしておくと、正常な排水ができず建物自体に影響を及ぼします


これから梅雨や台風の時期を迎えますので、家を健康に保つためにも
今の時期から雨樋のチェックをお願いします。


お困りのことがございましたら、お声かけくださいね

今週も暑さに負けずがんばりましょう


ちあき


たまにこういう本をパラパラとめくります。

IMG_0105
(10代ちゃうやん!というツッコミが聞こえてきます)

歌舞伎役者から裁判官まで‥361の仕事が載っています。

ちなみに「建築士」、「大工」は
“人を美しく豊かにする仕事” のカテゴリーに分類されていました。

本1冊、CD1枚お店に並ぶのも、レストランで1皿提供されるにも
家1軒建てるのも、ありとあらゆる仕事・職人が関わっています。


ひとつの仕事に打ち込む人もいれば、あらゆる仕事をこなす人もいる。
ひとりで仕事する人もいれば、チームで仕事する人たちもいる。
働きたい人もいれば働きたくな~い!という人もいる。


人生の数だけ働き方があって面白い。


ちあき

このページのトップヘ