規 矩 準 縄

森本建築のスタッフが日常をお届けしています(^^♪

2014年08月


小浜市酒井の現場から。

先日まで家の周りは足場で囲われていましたが。。。
IMG_1269
 

週末には、足場が外され外観がみえるようになりました。
IMG_1309
 ↑中も外も黒色の、シックなお家になる予定。


木工事に合わせ、玄関先では配管工事中です。

掘り進めているとこんな大きな石が、4つ、5つ…と出てきました!
IMG_1324
ゴロゴロと・・・・・・


今日の夕方には玄関先も綺麗に埋めて戻されてした。

あの石、どこに持って行ったんやろう。。。



工事は着々と進んでおります。



ちあき


なんだか一気に涼しく秋らしくなりましたね。

名田庄井上、来月の棟上げに向けて
宗岡大工と中嶋大工が連日作業をしています。



複雑な加工です…これが組まれてゆくのですね~!
IMG_1277
 

ところで
「この四角い穴、どうやってあけるんやろう…??」と疑問に思っていると
IMG_1287
↑綺麗な長方形!


宗岡大工が実演してくれました!


この機械を…
IMG_1294


こう設置して…
IMG_1286
作動させると…


こんな風に仕上がるのです!
IMG_1291
↑最後に少し手を加えて出来上がり。

は…ハイテク…。

ちなみにこの機械、いまでは生産されていないそうです。
勉強になりました~。

あっという間に8月ももう終わります。

9月の棟上げ式、お天気に恵まれますように。


ちあき


お盆が過ぎ、暑さも少し和らいだ気がします
名田庄は曇り

さて、名田庄で新築工事が始まるお宅の建前の準備が続いています。
只今、工場では大工さんが墨付けや木組の加工を行っています

 IMG_0923

IMG_0977

躯体の木は松を使用しています。

色んな組み方があるんですね!

IMG_0973

京都府南丹にある丸和木材さんでも製材を行っています
こちらは通し柱、管柱になる予定の木です。鴨居もここで製材されています。
柱、鴨居はひのきを使用予定です
良い香りでした◎

鈴木


この世の食べ物で一番好きといっても過言ではない・・・



・・・梨。



8/24(日)。人生初の梨狩り体験をしてきました!

朝の11時に待ち合わせ、いそいそと出かける鈴木・森本。(二人とも朝食抜き)

お世話になったのは若狭町の岩屋観光梨狩り園さんです。

ひとり800円で好きなだけ食べられるんです!

天国です・・・

IMG_1251
↑梨の木って案外低いんですね。
150cmの森本でも簡単に手が届きます。



この時期は幸水を収穫でき、どれも本当に水々しく、甘くておいしい・・・!

約1時間ちょっと、堪能してきました。


IMG_1256


9月の初めごろで幸水は終わり、次は豊水が収穫できるそう。


こんなに近くで梨狩りができるなんて知らなかったです。

毎年行きたい森本でした。


(ちなみに梨狩りの後、二人でがっつりお昼ご飯も食べました。)


ちあき 

今日は、おおい町本郷よりお客様が。 

新築の打ち合わせです。お越しいただくのはこれで3回目となります。

“おばあちゃんの家”のような、和風の家が理想。

「ここはこんな風にしたい!」と、いろいとなこだわりをお持ちなので、

打ち合わせも話が弾みます。

IMG_4888
↑今までの施工事例を見ながら・・・


遠いところお越しいただき、どうもありがとうございました

内容をお持ち帰りいただき、またゆっくりお話ししていただけたらと思います。


 

このページのトップヘ